コインダディーの仮想通貨

ICO、注目コインなどの最新仮想通貨情報を発信しています!10年以上の投資経験から仮想通貨をやるうえでのマインド・心構えも参考にしてください!

【Changellyの使い方】ノアコイン対応予定の噂も!手持ちの仮想通貨(アルトコイン)って両替できないの?手数料格安かつ超簡単なアルトコインの両替方法を大公開!

最終更新日:2018年4月29日

f:id:coindaddy:20171228202928j:plain

 

 当ブログを見て勉強して頂いているという方から、Twitterを通してしばしばご連絡頂くことがあり、どのようにしたら皆さんの役に立つブログになるかと日々考えを巡らせている中では、このようなご連絡は本当にありがたく、また、わたくしコインダディーとしてもとても励みになるものです。

 さて、そのような質問の中で、コインチェック、ザイフ、ビットフライヤーなどの国内取引所にあるウォレット中のコインを使って、その他のコインを直接購入することはできないかというものがあります。つまり、例えばイーサリアムなどのアルトコインを使って、他のNEMなどのアルトコインを買えないか(両替できないか)、という内容です。

 今回はこんなときに役立つアルトコインの両替方法について解説してみたいと思います。

4/29追記 Changellyでノアコインも両替できるとの話が出てきました。5月以降かもしれませんが、非常に便利なChangellyですので、登録だけでもされておくことをオススメします!

 

 

【注意!】本記事の中でコインチェックについての記述がありますが、販売所と取引所の違いや送金方法を説明するための例ですので、そのまま記載しております。

 ザイフやビットフライヤー等、その他の取引所でも送金方法はほぼ同じですので、ご理解頂けるかと思います。

 

販売所と取引所の違いは?

 これにはまず、取引所と販売所について、開設する必要があります。これまで便宜上、「コインチェック=取引所」という表記をしてきましたが、実はコインチェックには下記の通り、販売所と取引所の2つがあります。

 

【販売所】これまで当ブログ内でコインを購入する際に紹介していたところです。こんなページです。見覚えありますね。ここでは、コインチェックさんが持っている各コインを購入できます。簡単に購入できますが、コインチェックさんが他の市場から買ってきたものを買わせてもらうため、数%の手数料(種類と場合によるが3~4%のことが多い)が取られます。

f:id:coindaddy:20171229011514j:plain

【取引所】一方、こちらの「取引所」では、それぞれのコインチェックユーザーが売りたい・買いたいの注文を出し、条件があった場合に売買が成立します(「約定」といいます)。こちらではユーザー間での売り買いですので、販売所に比べて手数料が安くて済みます。しかし、コインチェックさんの取引所ではビットコインしか売買ができません。(ページを見ると、すべてのコインが取引できそうですが、ビットコインだけです。ちょっと紛らわしいのでコインチェックさんに改善頂きたいポイントではありますね・・)

f:id:coindaddy:20171229011552j:plain

 ここではコインチェックさんの例を表示しましたが、他の大手国内取引所もほぼ同様で、取引所で売買のできる通貨はかなり少ないのが現状です。よって、ウォレットに入っているビットコイン以外の通貨(アルトコイン)同士を直接自由に両替することはかなり困難(ほぼ不可能)ということになります。

 

アルトコイン両替の2つの方法とは?

 では、どのようにすればそれが実現できるか、ということですが、それには以下の2つの方法があると考えています。

 コインチェックなどでアルトコインを売って、一度円にして、その円を使って別のアルトコインを購入する。

 ②Changellyというツールを使って両替する。

の2つです。

 しかし、先にも述べたとおり、①の方法では、売買のたびに手数料が取られますので、例えばETH(イーサリアム)→XEMNEM)の両替をしたい場合には、

 1. ETH売却 ⇒ 日本円(手数料3~4%)

 2. 日本円 ⇒ XEM購入(手数料3~4%)

と、往復で6~8%もの手数料が取られてしまうため、その分の損失がかなりもったいないですね。

 そこで、このような場合には②のChangellyというツールを使用するということをオススメしています。Changellyの使用でも手数料は取られますが、両替する額の0.5%相当の額で済みますので、手持ちのアルトコインが増えてきた方は、この両替方法はできるようにしておいた方がいいと思います。

 以下に、Changellyの登録から実際の使用方法までを画像つきで解説致しますので、ウォレット内にビットコイン以外のコインを2種類以上持っている方は、まずは登録だけでも済ませておき、ツールとしていつでも使えるようにしておくのがよいかと思います。

 

Changellyのユーザー登録方法

まずはこちらのバナーからChangellyのサイトへ行きます。

なお、Changellyの詐欺サイトも出回っているようですので、こちらのページはブックマークしておくことをオススメします。こちらのページはわたくしコインダディーも使っているサイトなので、安心してお使いいただけると思います)

changelly.com

 こちらのページで、右上の「Sign Up」をクリックします。(日本語表記になっていない場合は、上部の国旗マークから日本を選択すると日本語表記になります)

f:id:coindaddy:20171228203949j:plain

こちらの画面で、メールアドレスを登録し、「I'm not a robot」にチェックを入れて、サインアップを続行します。

f:id:coindaddy:20171228204208j:plain

 するとこのような画面に入れますので、右上の「マイアカウント」 → 「Profile」へと進みます。

f:id:coindaddy:20171228204323j:plain

 Profile画面の一番左側には、下記のパスワード変更がありますので、先ほど登録したメールアドレスに届いているメールの中の、Passwordの部分(下図では黄色の部分)を「以前のパスワード」のところへコピー&ペーストします。その下の「新規パスワード」(青枠部分)にはご自身で設定した新しいパスワードを入れます。"Save"をクリックするとパスワードが更新されます(一見何も動いていないように思いますが、エラー表示が出なければきちんと設定できているはずです)

f:id:coindaddy:20171228212125j:plain

 次にその隣の2段階認証に進みます。"2-step Verification is off"というのは2段階認証がOFF(設定されていない)です、という意味です。緑色の「Enable」をクリックしますと、QRコードが表示されますので、スマホアプリのGoogle Authenticatorを使ってQRコードを読み取ります。(Google Authenticatorをお持ちでない方はスマホアプリからダウンロードしてください)

f:id:coindaddy:20171228212336j:plain

 その後、先ほど更新したパスワードと、得られた2段階認証の6ケタの数字を以下に入力し、再度「Enable」を押します。

f:id:coindaddy:20171228212452j:plain

 このように、"2-step Verification is on"と表示されていれば、2段階認証が有効になっている状態なのでOKです。下のDisableを押すと2段階認証が解除されてしまうので、ここはクリックしないでくださいね。

f:id:coindaddy:20171228213751j:plain

 以上でChangellyの登録は終了です。次に使い方をご説明いたしますので、画面右上から一度ログオフ(log off)しておきます。

 

Changellyの使い方(実際の両替方法)

 再度こちらのトップページから右上の「login」をクリックします。

f:id:coindaddy:20171228214420j:plain

  メールアドレス、パスワードを入力し、「I'm not a robot」にチェックを入れて、「両替を続行してください」をクリックします。

f:id:coindaddy:20171228214444j:plain

 すると、2段階認証の6ケタの数字を入れる場所が出てきますので、これを入力し、再度続行します。

f:id:coindaddy:20171228214835j:plain

 Changellyの通貨交換ページに入りますので、以下の例のように入力します。今回はコインチェックのウォレットに入っているETH(イーサリアム)のうち、0.08ETHを同じコインチェックのウォレットにてXEMNEM)に交換するということをやってみたいと思います。つまり、コインチェック内で0.08ETHを相応のXEMに両替する、ということです。

「所持金額」・・・交換したい通貨の量

「ETH(例)」・・・交換したい通貨の種類

 これだけ入れれば右側の「受け取る金額」は自動的に計算されますので、「交換」をクリックします。

f:id:coindaddy:20171229003107j:plain

 以下のような確認画面が出ますので、よければ「次へ」をクリックします。送金完了は5~30分となっていますが、通貨の種類やその時の取引量の状況によって変わってきます。場合によっては数日かかるものもありますが、次に行う送金先を間違わなければきちんと反映されますので、気長に待ちましょう。

f:id:coindaddy:20171229003248j:plain

 上の画面で「次へ」をクリックすると、以下の画面になります。ここで「送金先のXEM」とありますが、これはXEMNEM)を受け取る先のアドレスですので、コインチェックにログインしてXEMNEM)のアドレスを確認します。なお、XEMNEM)の場合にはMessageも送金に必要になります。これも後でコインチェックで確認します。(その他ほとんどのコインはMessageは不要です)

f:id:coindaddy:20171229003914j:plain

 

  コインチェックにログインし、ウォレットを確認します。左側の一覧から、「コインを送る」をクリックします。

f:id:coindaddy:20171229004616j:plain

 今回はXEMNEM)を受け取りたい(NEMへ両替したい)ので、NEMを選択し、下の「アドレスを作成」をクリックします。

f:id:coindaddy:20171229004700j:plain

 すると、アドレスとメッセージが表示されますので、先ほどのChangellyの「送金先のXEM」の欄に入力し、NEXTをクリックします。

f:id:coindaddy:20171229005042j:plain

  確認画面が出ますので、「確認して決済を行う」で進みます。

f:id:coindaddy:20171229005358j:plain

  決済が完了すると、このような送金画面が出てきます。これは、両替するETHをこのアドレスへ送金してね、ということですので、コインチェックよりこちらのアドレスへ0.08ETHを送金します。

f:id:coindaddy:20171229021206j:plain

  コインチェックでの送金方法はこちらに詳しく記載していますので参考にしてください。

coindaddy.hatenablog.com

 

  これでChangellyによる両替手続きは終了です。あとは両替が完了するのを待つだけです。Changellyのページ上部の、[マイアカウント→History]を選択すると、以下のようなステータス画面になります。両替手続き直後は、一番左のところが「Waiting for payment」と待ち状態になっています。

f:id:coindaddy:20171229022409j:plain

  両替が完了するとここがチェックマークに変わります。

f:id:coindaddy:20171230090340j:plain

 そうしたら両替コインを受け取るご自身のウォレット(今回の場合はコインチェック)にて両替が反映されているかをご確認ください。

 

 ということで、今回はアルトコインの両替方法についてご紹介しました。アルトコインが増えてくると必ずといっていいほどやることになるであろう両替ですので、Changellyは使えるようにしておくことをオススメします。

まずは登録だけという方もこちらからどうぞ。⇒ Changellyはこちら

  

 

⇐よろしければポチッとして頂き、コインダディーをランキング上位に育ててください!

 

不明点があれば、わたくしコインダディーのTwitterアカウントをフォロー頂き、直接メッセージを頂ければ、可能な範囲でご質問等にも対応させて頂きます。

また、本Twitterではコインダディーが選別した最新の通貨関連情報にアクセスできるようにしていますので、よろしければフォローを頂けるととてもうれしいです!